HOME資料 > 25年度予算陳情

特色ある学校経営

 

平成26年度教育予算陳情

-学習指導要領に基づく特色ある教育課程を編成・実施・評価・改善するために-

 

 8月27日(火)、愛知県教育委員会に対して、平成26年度の教育予算に関する陳情を県庁で行いました。


陳情書を渡す岡田会長

 野村道朗教育長をはじめ、事務局から管理部長、学習教育部長、生涯学習監、各課長に出席していただきました。
  県小中学校長会からは、岡田豊会長をはじめ、副会長、主任庶務理事、教育条件委員会の正副委員長、へき地教育研究協議会長、同事務局長、広報部員が出席しました。
  初めに、岡田会長から教育長に陳情書が手渡されました。会長挨拶に続いて、石井教育条件委員長が最重点陳情事項12項目を柱に全体の陳情事項を説明し、水越へき地教育研究協議会長が関係事項について具体的に説明しました。

 未来に向かって、夢と希望をもってたくましく生き抜く児童生徒の育成のために、創意と活力に満ちた学校づくりの推進は喫緊の課題です。そこで、加配教員の継続配置と少人数指導の推進、定数配当基準による少人数学級の実施と拡充など、学校現場の切実な願いや思いを訴えました。


  • 陳情事項を説明する石井教育条件委員長

  • 陳情に応える野村教育長
 

教育予算に関する陳情事項

  基本事項(要約)
  (1) 学習指導要領に基づく特色ある教育課程の編成・実施・評価・改善のための教職員配置の工夫
  (2) 確かな学力、豊かな心、健やかな体の調和を重視する教育を推進するための教職員の定数改善
  (3) 学校の自主性・自律性の確立と家庭・地域社会・関係機関等とのつながり・協働の強化を図るための予算措置
  (4) 確固たる経営方針に基づく学校経営の礎となる教育諸条件の整備・充実
  (5) 安全・安心な教育環境づくりの推進と防災教育の充実
  (6) 校長の一層の研鑽と教職員の資質・能力の向上を図る研修の条件整備
  (7) 職責に見合う処遇の改善
  最重点陳情事項(要約)
  [1] 教職員定数改善と配置の工夫について
    加配教員の継続配置と少人数指導の推進
    小学校第2学年及び中学校第1学年における定数配当基準による少人数学級の実施並びに少人数学級の拡充
    特別支援教育の充実
    日本語教育適応学級担当教員の配置拡大
    小規模中学校の免許教科外担当解消のための非常勤講師の配置時間数の拡大
    養護教諭複数配置の拡大と既配置校への複数配置の継続
    教職員定数改善計画の早期策定・実施と義務教育費国庫負担制度の拡充への働きかけ
  [2] 教職員の給与・諸手当・旅費の改善について
    職責に見合う処遇の改善及び定年退職後の処遇への配意
    給与抑制の早期解消
    教職員研修充実のための旅費の増額
  [3] 安全・安心な教育環境づくりと児童生徒の健全育成について
    安全・安心な教育環境づくりと人的配置
    キャリア教育推進担当教員の配置
  陳情事項(抜粋)
  正規教員による少人数指導授業支援のための教員の全校配置
  児童生徒支援対応教員の配置の拡大
  特別支援学級新設の編制基準の改善
  中学校部活動指導費補助金制度の再構築
  地方交付税による財源措置を活用した計画的な教材整備の推進
  へき地校勤務教職員の通勤手当や離島勤務教職員の待遇等、勤務条件の改善

Copyright 2012 Aichiken Shotyugakko Kochokai All rights reserved.